忍者ブログ
糖尿病と診断され早10年。糖尿病に悩み、治療や糖尿病食について書いてます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[01/10 はに子]
[01/09 みち]
[01/04 はに子]
[12/30 みち]
[12/28 はに子]
[12/27 みち]
最新TB
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
[17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
2025/05/06 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/01/04 (Fri)

あけましておめでとうございます。☆彡

糖尿病のはに子どす ^-^♪

ハイ、お正月と言えば糖尿病には危険な食事がイパーイです><

なので はに子 は普段と変わらぬ食事をしてました・・・。

本当はお正月を意識した食事(おせち)には興味がない。

なので正月あけの血糖値は問題な~し

((((o゚▽゚)o))) ♪

大家族の方とかお正月料理を目にする方はキッツそう。

特に女性は作る人もいる訳だし。

家族の理解はあると思うけど、やりにくいだろうな~


で、今年の目標!

血糖値を抑えるのはもちろんだけど。

ヘモグロビン値を抑えること。

詳しい名称はわからんけど、

ヘモグロビン(Hb)
ヘモグロビンA1c とか名前のやつ。どっちも一緒なのかな?w

正常は5.8以内、糖尿病は6以上らしい。

これを正常に近づけようと思う。(5.8以下)

とはいっても、はに子の場合、最大で14もあったので、夢の数字・・・。

で12月の採血の結果 はに子 ヘモグロビン は 6.6!!

担当医も驚く完璧な数値!

すばらしぃ~(* ^ω^)ゞニヤニヤ


その時の会話。

医者 > はに子さん。

はに子 > はい。

医者 > これ見てください。

はに子 > はい。

医者 > 数値がかなり正常に近いですが、なにかしましたか?

はに子 > いえ。特には・・・。

はに子 > あ! ジュースやめました。

医者 > それですね。(メモメモ


てな感じ。

10年も糖尿病をやってるとわかってるつもりだったが、

悪循環を続けていたことに気がつく。

糖尿病で血糖値が高いため喉が渇く、ジュースを飲むの繰り返し。

やはりジュース、お菓子は相当な悪らしい><

諦めていた血糖値も下がり身体も楽なのでしばらく摂生しようかなと。

今まで大きな合併症がないのが不思議。

そろそろヤバイかな?

と思う (T0T)

これを気に食生活を考え直そう・・・。

で、今回の検査でわかったこと。

1、ジュースを飲まない

2、間食をしない

3、野菜を多く食べる

これだと思う。(普通の糖尿病の方はわかっているはず)

半年前のヘモグロビン値が14だったことを考えると。

食生活の変化で良くなったことがわかる。

今年も 糖尿病 に 良い食べ物 悪い食べ物を少しずつ紹介したいと思います。

でわでわ、今年もよろしくお願いしま~す!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]