糖尿病と診断され早10年。糖尿病に悩み、治療や糖尿病食について書いてます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
[01/10 はに子]
[01/09 みち]
[01/04 はに子]
[12/30 みち]
[12/28 はに子]
[12/27 みち]
最新記事
(03/12)
(08/18)
(07/21)
(05/28)
(02/09)
(12/03)
(11/17)
(11/13)
(11/02)
(05/02)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
2010/03/12 (Fri)
病院で車椅子に乗っている方がいたのですが、両足がありませんでした。
両足のズボンの先端は結ばれてました。
同じ課に来ておられていたので、おそらく糖尿病かなと思いました。
おそらく、糖尿病の合併症で両足を切除したでは?と思ったのですが、人事ではないんですよね。
複雑な思いです><
昔テレビで、芋虫を使った壊疽の治療を観ましたが、どうなんでしょうね。
腐った部位を芋虫にかじらせるという治療でしたが、それ以来聞いたこともありません。
かじられて足の一部がなくなる方が切断よりはいいでしょうが、気になって思い出しました。
PR
2009/08/18 (Tue)
『血糖値が気になる方に!』 のような内容を書いた、お茶などの飲料水をみかけるが、はたして効果はあるのだろうか?
実際のところ、飲んでも体感できる効果はなかった。
(血糖測定器を使って検証済み)
まあ、具体的に血糖値がいくつ下がるとは書いてないけどね。
となると、青汁など、健康を促すコメントも怪しいのだろうか?
(こっちはお金がかかるので未検証)
そんな甘い話はないはず、疑って考えれば何が入ってるかわかりやしないし、糖分だらけのジュースを飲むよりはいいかもしれない程度かな。
糖質ゼロを大々的にしているジュースも、本当はゼロではないし、怪しさ100倍である。
にしても、健康にいいと思わせるお茶には、価格の高いものもあり、効果費用を考えるとどうなんだろう?
昔、サラサラ値になるという詐欺商法をTVで観たことがあるが、同じじゃない保証もないし、謎い。
最後にないが言いたいか、まとめ
期待してなかったけど、たいした効果もないのに血糖値が下がると思わせることを書き、商売道具として病人にお金を使わせるメーカーってどうなの?て思っただけ。
法律ですか…。
実際のところ、飲んでも体感できる効果はなかった。
(血糖測定器を使って検証済み)
まあ、具体的に血糖値がいくつ下がるとは書いてないけどね。
となると、青汁など、健康を促すコメントも怪しいのだろうか?
(こっちはお金がかかるので未検証)
そんな甘い話はないはず、疑って考えれば何が入ってるかわかりやしないし、糖分だらけのジュースを飲むよりはいいかもしれない程度かな。
糖質ゼロを大々的にしているジュースも、本当はゼロではないし、怪しさ100倍である。
にしても、健康にいいと思わせるお茶には、価格の高いものもあり、効果費用を考えるとどうなんだろう?
昔、サラサラ値になるという詐欺商法をTVで観たことがあるが、同じじゃない保証もないし、謎い。
最後にないが言いたいか、まとめ
期待してなかったけど、たいした効果もないのに血糖値が下がると思わせることを書き、商売道具として病人にお金を使わせるメーカーってどうなの?て思っただけ。
法律ですか…。
2009/07/21 (Tue)
腎臓病患者さんのお友達、はに男さんのサイトができたよ。
はに子の色違いだけどね^^;
腎臓病患者 はに男
腎臓が悪くなる一番の原因が、糖尿病なので、なぜか親近感が湧きます~。
どっちの病気も食事制限だから、共通点が多いってことにしとこうか(笑)
はに子の色違いだけどね^^;
腎臓病患者 はに男
腎臓が悪くなる一番の原因が、糖尿病なので、なぜか親近感が湧きます~。
どっちの病気も食事制限だから、共通点が多いってことにしとこうか(笑)
2009/05/28 (Thu)
腎臓が悪く、透析が必要な方の話。
透析がいやで先延ばしにして悪化した話をいくつか聞いたの。
お気持ちはわかるんですがね
寿命を縮めてる気がする。
先延ばしが原因で亡くなった方もいるし、
悪くなってから透析するなら、早くにやったほうがいいのに><
これって病院側に問題あるのでは?と思うけど、
どうなんでしょうね???
医師も治療の強制はできないだろうし…。
自分も腎臓が悪くなる可能性が高いので、人事でもない。
色々考えちゃうね
透析がいやで先延ばしにして悪化した話をいくつか聞いたの。
お気持ちはわかるんですがね
寿命を縮めてる気がする。
先延ばしが原因で亡くなった方もいるし、
悪くなってから透析するなら、早くにやったほうがいいのに><
これって病院側に問題あるのでは?と思うけど、
どうなんでしょうね???
医師も治療の強制はできないだろうし…。
自分も腎臓が悪くなる可能性が高いので、人事でもない。
色々考えちゃうね
2009/02/09 (Mon)
煙草を吸ってると糖尿病患者に悪いことばかり。
小血管、神経へのダメージが多い糖尿病に喫煙による悪影響が多いことは簡単に予想できる。
と、理屈ではわかっているが、長年の喫煙生活が染み付き、禁煙することは完全に諦めていた。
が、知り合いと偶然にも気が合い、一緒に禁煙を始めることになる。
今日で2週間経過、まだ1本も吸ってないよ。
禁煙が成功か失敗かは死ぬまでやめれたかで答えは出ると思っている。
だから、まだ成功したは言えないね。
よくある話だと、しばらく禁煙したが、再び吸う方も多い、このままやめれると思うが、なにせ人間である。絶対はないんだよね。
小言、独り言だけど、自分に言い聞かせるつもりで書いてみた。
んー 歳とったなー …。
小血管、神経へのダメージが多い糖尿病に喫煙による悪影響が多いことは簡単に予想できる。
と、理屈ではわかっているが、長年の喫煙生活が染み付き、禁煙することは完全に諦めていた。
が、知り合いと偶然にも気が合い、一緒に禁煙を始めることになる。
今日で2週間経過、まだ1本も吸ってないよ。
禁煙が成功か失敗かは死ぬまでやめれたかで答えは出ると思っている。
だから、まだ成功したは言えないね。
よくある話だと、しばらく禁煙したが、再び吸う方も多い、このままやめれると思うが、なにせ人間である。絶対はないんだよね。
小言、独り言だけど、自分に言い聞かせるつもりで書いてみた。
んー 歳とったなー …。
次のページ
>>